本文へ移動

一般廃棄物処理の相互支援に関する包括協定

一般廃棄物処理の相互支援に関する包括協定

 令和7年2月18日に利根沼田地域と吾妻地域による一般廃棄物処理の相互支援に関する包括協定を締結しました。 
 この協定は、利根沼田地域の5市町村(沼田市、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町)及び吾妻地域の6町村(中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町)並びに一般廃棄物処理事務を共同処理するために設置した特別地方公共団体である6つの一部事務組合(利根沼田広域市町村圏振興整備組合、沼田市外二箇村清掃施設組合、利根東部衛生施設組合、吾妻東部衛生施設組合、西吾妻環境衛生施設組合、西吾妻衛生施設組合)が、一般廃棄物(ごみ・し尿)の処理において不測の事態に備えるものです。

 この協定により、万が一不測の事態が生じた場合でも、廃棄物の受け入れ先の迅速な確保ができることになりましたので、安全で安心な生活の維持が図られます。

協定書締結式
吾妻環境施設組合

〒3770892
群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町1046番地
TEL.0279-68-2111
FAX.0279-76-4470
1.ごみ処理場施設建設に向けた発注業務・財産の取得
2025年-06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る